こんな悩みを解決!
- SleeFi(スリーファイ)のガチャってなに?
- ガチャを回す費用はいくら?何があたるの?
- 期待値は高い?
- どんなガチャなのか見てみたい!

SleeFi(スリーファイ)の魅力の1つは、ガチャがあること✨
ガチャは楽しいけど、やみくもに回しちゃダメですよ🙅♀️
費用や景品、期待値を知って、勝てるガチャ戦略を立てていきましょう!
この記事を読めば、SleeFi(スリーファイ)のガチャの詳細と、景品・出現確率がわかりますよ。
SleeFi(スリーファイ)のガチャとは?
SleeFi(スリーファイ)では、SLFTを使ってガチャをまわせます。
SLFTをつかってガチャをまわすことで、アイテムやトークンなど、豪華な景品があたります✨
ガチャには、ノーマルガチャとスペシャルガチャがあり、それぞれ費用と景品がちがうんです。
ガチャの費用・コスト
SleeFi(スリーファイ)のガチャでは、1回ずつ回す「1連」と、10回連続で回す「10連」があります。
それぞれの費用は以下の通りです。
ノーマルガチャ | スペシャルガチャ | |
1連 | 24SLFT | 240SLFT |
10連 | 200SLFT | 2000SLFT |
たくさん回すなら、10連がお得ですね✨

ガチャの景品と確率
SleeFi(スリーファイ)のガチャからは、豪華な景品がでてきます✨
ノーマルガチャの景品と確率一覧
ノーマルガチャの景品と出現確率は以下の通りです。
ノーマルガチャの景品 | 出現確率 |
コモンベッド | 0.01% |
宝石レベル1 | 1% |
宝石レベル2 | 0.2% |
アイテムレベル1 | 40% |
アイテムレベル2 | 2.7% |
1SLFT | 35% |
10SLFT | 15% |
50SLFT | 2.5% |
100SLFT | 2% |
200SLFT | 1% |
400SLFT | 0.5% |
500SLFT | 0.06% |
800SLFT | 0.02% |
1,000SLFT | 0.01% |
スペシャルガチャの景品と確率一覧
スペシャルガチャの景品と出現確率は以下の通りです。
スペシャルガチャの景品 | 出現確率 |
コモンベッド | 1% |
アンコモンベッド | 0.1% |
宝石レベル1 | 10% |
宝石レベル2 | 5% |
宝石レベル3 | 2% |
宝石レベル4 | 1% |
アイテムレベル1 | 35% |
アイテムレベル2 | 11.05% |
アイテムレベル3 | 2% |
アイテムレベル4 | 1% |
10SLFT | 16% |
50SLFT | 8% |
100SLFT | 4% |
500SLFT | 2% |
1,000SLFT | 1% |
2,000SLFT | 0.5% |
5,000SLFT | 0.2% |
10,000SLFT | 0.1% |
20,000SLFT | 0.05% |
100連でボーナス報酬ゲット
SleeFi(スリーファイ)のガチャは、100回まわすととっても豪華な景品がもらえます!
100連ボーナスの内容
- ノーマルガチャ:ジェネシスコモンベッド✨
- スペシャルガチャ:ジェネシスアンコモンベッド✨
プレセールでも4万円以上するジェネシスベッドが確実にもらえるなんて太っ腹😆
βテスト中の100連報酬は、ジェネシスではないノーマルベッドです
ガチャの期待値
ガチャをまわす前に、どのくらい稼げそうかを知っておきたいですよね。
βテストでの販売価格から、筆者が独自に期待値を計算しました。
前提条件
期待値を計算するためには、ベッドや宝石の価格、SLFTの価格が必要です。
次のルールで、仮定しました。
- SLFT:9月30日のDEX上場予定価格
- ベッド・宝石・アイテム:βテストでの販売価格
- 宝石・アイテムのレベル2以降:ミント費用と成功確率から算出
- アンコモンベッドの価格:STEPNのコモン/アンコモン価格比から算出(SleeFiのミントコストがわかりしだい更新します)
全ての前提条件は仮定であることをご了承ください。
特に本格ローンチ後は、価格が大幅に変わります。
あくまで参考としてみてくださいね。
ノーマルガチャの期待値は25SLFT
ノーマルガチャの各景品の期待値は次のとおりです。
100連した場合、1回あたりの平均は、25SLFTとなりました✨
10連でまわすと、1回あたりの費用は20SLFTなので、まわせばまわすほどお得という結果に!
スペシャルガチャの期待値は361SLFT
スペシャルガチャの各景品の期待値は次のとおりです。
100連した場合、1回あたりの平均は、346SLFTとなりました✨
10連でまわすと、1回あたりの費用は200SLFTなので、かなりお得な設定ということがわかります!
実際にガチャを回してみた!
期待値が高いので、私も実際にガチャを回してみました!
記念すべき、1回目のガチャ✨
なななんと、1回目で400SLFTと、レベル2の宝石がでました😆
400SLFTは0.5%、レベル2の宝石は0.2%の確率なので、すごいビギナーズラックです!
せっかくなので、当たった400SLFTを使って、回せるだけ回してみましたよ!
【2回目】
またも200SLFTが✨
【3回目】
まぁこんなもんですよね。
【4回目】
地味になってきました(笑)
【5回目】
これでSLFTを使い切りました!
200SLFTを元手に、50回もガチャが引けました✨
手元には、こんなにアイテムが残りましたよ!
💎宝石レベル2:1つ
🔴アイテムレベル1:18こ
とっても楽しい😆✨
これからアイテムをどう使っていくか、戦略の幅が広がりました!
これは……ガチャ沼にハマりそう……😂
SLFTを獲得する方法
ガチャをまわすためのSLFTの獲得方法を紹介します。
① 寝て稼ぐ
1番メインの稼ぎかたですね!
SleeFi(スリーファイ)では、寝るだけでSLFTがもらえるので、毎日の稼ぎをためてガチャをまわせます✨
実際に私はβテスト6日目で56.58SLFT稼げたので、全てをガチャに使うなら、4日で10連できそうです。
② AVAXやUSDCから両替する
何日も待てない!というかたは、AVAXなどからSLFTに両替しましょう😃
SleeFi(スリーファイ)ではアプリ内で、トークンをトレードできます。
実は私がガチャを回したときも、アプリ内で、AVAXをSLFTに替えました。
SleeFi(スリーファイ)アプリ内でトレードする方法は、こちらの記事でくわしく解説しています👇
-
-
【SleeFi/スリーファイ】アプリ内でAVAXをSLFTにトレードする方法【ウォレット内取引】
続きを見る
ジェネシスベッド購入のためにAVAX(アバランチ)を用意しておこう
9月2日から、ジェネシスベッドのプレセールがはじまります。
ジェネシスベッドをお得に買えるチャンスなので、要チェックですよ✨
ジェネシスベッドの買い方は、初心者向けにわかりやすく解説しています👇
-
-
【SleeFi/スリーファイ】tofuNFTでジェネシスベッドを買う方法
続きを見る
まだ、OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)の口座を作っていないかたは、今のうちに作っておきましょう!
日本円からAVAXを買えるのはOKCoinJapanだけ😃
今なら、口座開設&入金だけで、誰でも1,000円もらえるキャンペーン中です✨
AVAXを買うなら、OKCoinJapanがお得ですよ!
-
-
【OKCoinJapan】口座開設方法3ステップ【1000円もらえるリンクあり】
続きを見る
>>今すぐOKCoinJapan(オーケーコインジャパン)で口座開設する
まとめ
今回は、SleeFi(スリーファイ)のガチャの詳細をご紹介しました。
豪華な景品があって、期待値も高いSleeFi(スリーファイ)のガチャ✨
楽しいので、ぜひあなたもまわしてみてくださいね😁
SleeFi(スリーファイ)については、こちらの記事でくわしくまとめています👇
-
-
【3月最新版】SleeFi(スリーファイ)の始め方•稼ぎ方•遊び方を徹底解説
続きを見る